※2020年内に機能追加予定
About
kakari for Clinicで
出来ること
診療予約
アプリで簡単、
診療予約 アプリから24時間いつでも・どこでもいつものクリニックが予約できます。予約の管理やキャンセルもアプリで簡単にできます。
※ご利用のクリニックがkakari for Clinic加盟施設である必要があります。また、加盟施設によっては診療予約機能を利用していない施設もあります。
チャット
電話の代わりに
チャットで連絡 都合のいいタイミングで、いつでもクリニックに直接チャットを送れます。かけ直しや、伝言などに手間をかける必要がなくなります。聞きたいことがあったら、気軽に聞いてみましょう。
※ご利用のクリニックがkakari for Clinic加盟施設である必要があります。また、加盟施設によってはチャット機能を利用していない施設もあります。
クリニック最新情報
クリニックからの
最新のお知らせ クリニックの、予防接種開始や休診のお知らせなど、最新の情報を確認できます。HPを見なくても、アプリで最新のお知らせが通知されます。
※ご利用のクリニックがkakari for Clinic加盟施設である必要があります。
FAQ よくある質問
利用に費用はかかりませんか?
kakari for Clinicの導入費用は加盟施設が負担しています。患者さまが利用される際には、スマートフォン端末の費用や通信料以外の費用はかかりません。
対応しているクリニックを探すことは出来ますか?
現在は、kakari for Clinicが利用できる施設の一覧での公開はしていません。
オンライン診療を受けることも出来るのですか?
オンライン診療も受けることが出来ます。ビデオ通話やクレジットカード決済もご利用いただけます。
その他に医療機関への保険証の提示、領収書・明細書の受領をアプリから行えます。
医師にチャットで相談することも出来るのですか?
kakari for Clinicのチャット機能は、クリニック受付とのやりとりをチャットで出来るようにする機能です。状況により医師などの医療従事者も回答する場合がありますが、原則は受付とのやりとりになります。
電子お薬手帳機能も入っているのですか?
kakari for Clinicアプリには、現在電子お薬手帳機能はありません。電子お薬手帳は、姉妹アプリのkakariをご利用ください。